 |
コースメンテナンス |
|
更新日 10/3/29 |
 |
グリーンの更新作業


グリーンの更新作業(エアレーション)を3月28日最終スタート終了後より始めます。
この更新作業はグリーンを維持管理するうえで必要不可欠な作業で、3日ほどかかります。
直径6mm長さ10cmのタイン刃でコアリング(穴あけ)し、ひとつのグリーンに約32万個の穴をあけ、地中の古くなった根やサッチ(芝カス)を取り除き、酸素を送り込むために必要な作業です。
次に、穴を開けた後はスイーパーという機械で抜き取られた古根やサッチを吸い取ります。
その後、目砂散布機とローラーでしっかり芝の間に砂をすり込み、表面を丁寧にならします。これは凸凹のない均一なグリーン面を作るために必要な作業です。
作業後、しばらくの間は球に砂が付着したり穴の跡が気になったりとプレーヤーの皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、1年を通じてグッドコンディションのグリーンを保つために必要な作業ですので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
マツザキ
|
 |


コアリングする機械が通った後は地中から古根とサッチが抜き取られます。
|
 |


スイーパーです。古根とサッチを取り除きます。 |
|
 |
COPYRIGHT(C)2006 GEINAN COUNTRY CLUB All Rights Reserved. |
|